黒石高校情報デザイン科2年生31人のアイデアが詰まった吊り広告が弘南鉄道弘南線(弘前−黒石)に掲示され、2024年2月1日から運行しています。

 IRAP(アイラップ)ドローンスクールでもデザインしてもらいました。

昔、黒石高校と黒石商業高校生徒が車体側面にペイントした車両が目印です。

インパクトがあるものやイラストで心和ませるものなど力作ばかりです。






令和6年1月15日


ドローンスクール紹介の情報サイト

「ドローンスクールラボ」に掲載されました。

当スクールのおすすめポイントについても、ご覧いただければ幸いです。



一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)のドローン操縦士回転翼3級取得者、日本建築ドローン協会(JADA)の建築ドローン安全教育講習終了者が運営監修するドローンスクール・ドローン資格情報サイト


【ドローンスクールラボ株式会社】に掲載されました。 当スクール紹介URLはこちら




令和5年3月31日


IRAP(アイラップ)ドローンスクールつがる校が、国内最大級のドローンスクール/ドローン資格情報サイト

「ドローンナビゲーター」に掲載されました。


・サイトURL

https://drone-navigator.com


・スクール紹介URL

https://drone-navigator.com/school/irap-tsugaru




令和5年2月7日

ドローンスクール検索サイトコエテコドローンにて当社ドローンスクールが紹介されました。




令和5年2月6日

球体ドローンのイワサキドローンにて当社ドローンスクールが紹介されました。




令和5年1月22日

飛行場の看板を新しくしました。





令和4年7月30日


農薬散布による薬害(下肢両側対称)










お見苦しいものをお見せし、恐縮です。


ドローンによる農薬空中散布時、噴霧液が風の影響で、オペレーターに到達し、「一瞬、あっ!今吸ってしまった。」との自覚が有りました。


その日早朝、散布し、当日午後、両側下肢に写真のような赤い斑点が現れました。頭痛もします。


皮膚科で薬害と診断されました。点滴を受け、飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。


数多く空中散布をしていると、こんなこともあります。


依頼主さんにはドローンによる空中散布を喜んでいただいているのに、自分の不注意でした。


空中散布初心の皆さんには、こうなって欲しくないので、体験をふまえ、効果的で、安価で、安全な飛行方法等をお伝えさせていただきたいと思っております。


主に以下の点について注意して欲しいと思います。


@マスクをすると、メガネが曇り、遠く離れた機体の視認性が落ちるので、マスクを外したくなりますが、マスクしてもメガネが曇らないよう、レンズ面の小さいメガネにする。

散布混合液作製時も、マスクする。


A両側から散布する。1飛行で、ほ場半分ずつ散布する。

機体を降ろしている間に合図マンが農薬にさらされないよう反対側に移動させる。

飛行ラインの基準として畦畔を利用できるメリットもある。


B用水路側から、主に離陸させるので、自分に向かってくる風の時は、オペレーターは、3回目の飛行を心掛け、風上に立って散布する。


Cガソリンヘリと違い、バッテリーの残電力量は貴重なので、移動だけの飛行は避け、

無駄な電力消費を抑えるため、機体を離陸地点まで、小運搬移動させる。




令和4年1月20日


このたび、弊社では『 ラズパイパイソンカー 』の販売を始めました。


4輪駆動のプログラミングカーで、車両本体にマイコン(ラズベリーパイ)を搭載し、プログラム記述(Python言語)することで、床に任意の大きさの図形・文字を描きます。

プログラミングドローンで入門後は、本格的なPythonに進み、プログラミングスキルをアップして欲しいと思っています。


キャラクターは、たかまる君、しゃこちゃん、ブナッキーの3種類から選べます。

日本語取説付です。












令和3年12月25日


あおぞら5の横移動自動連動散布が、カメムシ被害に有効な理由を1町歩水田に散布する場合を例に、紹介します。


カメムシは、主に水田の外から浸入してきて、生育段階のまだ液体状の籾にくちばしを刺し、成分を吸い取ります。また、この時、吸った跡が黒く残るので稲作には大敵です。


従来から行われてきている、無人ヘリコプターでの散布は、図1の通りです。また、前後進自動連動散布のドローンもこれを踏襲した飛行コースが多いです。


離陸から着陸までの飛行コースは、点線と実線の通りです。

このうち実線は、機体の前後進に合わせて自動連動して散布します。

点線は、主に横移動中で散布しません。

カメムシは、水田の外からやって来るので、この散布しないところから、侵入してくる恐れが有ります。


図2は前後進自動連動散布に加え、横移動自動連動散布を追加した今回受賞した小関さんの飛行コースです。

水田の区画に合わせて回りをすべて散布出来るので、カメムシが浸入してくるところが有りません。

これが、カメムシ対策に威力を発揮する理由です。






令和3年12月22日


 このたび、弊社ドローン「あおぞら」で除草剤、カメムシ防除剤、いもち病防除剤、液体施肥を行った農業法人小関商事様が、青森県旨い米グランプリ大会で、準グランプリを受賞されました。

 5月から8月にかけて数回、粒剤、フロアブル、液剤の空中散布を行ったものですが、大変嬉しいお知らせをいただきました。


 軽トラに載せた発電機、充電器でバッテリー4本を使いながら現場充電を繰り返し、5時間で7町歩程の散布速度でしたが、弊社ドローンは前後移動時に加え、左右移動時にも自動連動散布が行えるので、カメムシ防除には、特に威力を発揮します。






令和2年12月10日


 よしもとドローンスクールが、3蜜を避けて、受講できるようになりました。

全課程3日間のうち、学科と模擬飛行訓練の2日間は、Zoomによるオンライン授業対応可能。

屋外飛行場においでいただくのは、来春からの1日のみでOK!





令和2年9月16日


 令和2年9月5日行われた青森県農林総合研究所でのドローン操縦体験の様子です。体験飛行に参加してくれた方が、動画を作ってくれました。

 この子は、小学校低学年くらいなのかな。とても上手に飛ばしてくれました。弊社よしもとドローンスクールは、ラジコンインストラクターが2台の送信機を使い、「ユーハブ」・「アイハブ」と声を掛け合いながら、舵1個だけの操舵から、徐々に複数舵にステップアップしていく方式なので、全くの初心者であっても、安全、安心に上達していけます。お子さんにもお母さんにも喜んでもらえ、嬉しかったです。






令和2年8月23日


 弊社製農薬散布練習用ドローンを、愛媛県のスクール様に導入していただきました。

キャラクターは愛媛県庁から許可をいただいた可愛い「みきゃん」です。

 この機体は、スクールでお客様の空中散布練習がしやすいよう、飛行中の姿勢変化がわかりやすいカラーリングとし、物件投下の練習ができるほか、モード1でもモード2でも操縦できます。また、FPVカメラ付きで、送信機に取り付けたモニターで、映像確認できます。

 スペックがもりだくさんで、たくさん工夫し、作り甲斐が有りました。






令和2年7月15日


平川市の「GARDEN 大きなくりの木の下で」に行ってきました。

今は、薔薇のシーズンです。

映画に出てくるヨーロッパのお庭みたいで、とてもきれいでした。





 令和2年6月15日


よしもと5導入後、初めての除草剤空中散布です。

旦那様が操縦し、奥様は無線で、(田んぼの端まで)15メートル手前!10メートル手前!ターン!と旦那様に情報を送っています。

ドローン散布は、農作業が楽になるだけでなく、夫婦が協力しあい、仲良くなる効果もあります。

今日は、初日にも関わらず、7町歩散布しました。






令和元年10月7日納品

北海道S様

粒剤散布装置仕様


最後、自動帰還後、自動着陸






令和元年9月4日納品

Aドローンスクール様

液体散布装置仕様


自動帰還後、自動着陸






令和元年8月12日納品

富山県K様

液体散布装置仕様






令和元年7月15日納品

長野県O様

粒剤散布装置仕様






令和元年6月21日納品

粒剤散布装置仕様






 この度、弊社は、DJIの販売代理店となりました!!

DJI製品をお探しの時は、弊社ホームページの空港売店にもお立ち寄りください。


 また、修理もやっております。

故障した現品を弊社に持ち込み、症状を伝えていただければ、お客様は、修理対象品の発送やメールのやり取り等の煩わしい作業をせずに済みます。

 点検後、修理代金のお見積りを致しますので。実際に修理に進むかどうかは、

お見積り金額を検討後、判断をお願いいたします。(点検は有料となります)




令和元年5月26日納品 粒剤散布装置仕様

最後は、自動帰還機能で離陸地点に帰還後、自動着陸しています。